地域社会貢献への取組み
地域コミュニティとのつながり
各種イベントを実施し、テナントや地域の方とのコミュニケーション活性化に取り組んでいます。
地域コミュニティ向けイベントの開催・参加
札幌「ハロウィン大通大行進」 館内装飾、コスプレ特典プランの導入等

新宿野村ビルにて毎年恒例の夏祭りを開催

テナント様と協働し、職場体験イベント「BICグローバル・エデュケーション・ウィーク」を開催

子供の教育支援を通じた地域活性化への貢献
横須賀ジュニアビレッジと連携し、子供たちが開発したドレッシングを横須賀モアーズシティにて店頭販売。農業ビジネス経験を通じた社会教育をサポート。

保有物件のcovirna machidaにて、地域のデザイン学校(町田デザイン&建築専門学校)との連携イベントを実施
「I&MACHIDA」のタイトルで、町田と作者自身についての絵を展示

ユニバーサル・シティウォーク大阪 テナント環境改善と廃棄物削減
- 廃棄傘の再利用(無料配布)、熱中症対策のドリンク無料配布を実施
- 同時に、SDGsポップを掲示・配布
テナント従業員の雇用環境向上だけでなく、廃棄物の削減及び従業員ひとりひとりのESGに対する意識啓発につながる

適応部門 優秀賞 を受賞

テナント向けイベントの開催
「ファミリーデー職場見学会」 テナント従業員のお子様を招待し、職場やオフィス内を見学

「幼児向け玩具無料配布会」 国際ボランティア・デーを活用し、玩具を無料でプレゼント

地域活性化への取り組み
大型物流施設を取得することにより、地域の雇用の創出等、地域経済の活性化に取り組んでいます。
地域コミュニティとの協定
メガロス神奈川店で神奈川消防署と協定を締結
大規模地震等の災害発生時に、プール用水を消火活動等に使用することについて、神奈川消防署と協定を締結しています。

新宿野村ビルで帰宅困難者受け入れ協定を締結
災害時に帰宅困難者を受け入れる「帰宅困難者等一時対応施設」として行政(新宿区)と協定を締結し、地域の防災機能にも寄与しています。


各種団体の活動支援
国連難民支援キャンペーン 国連難民支援機関の活動スペースを提供


テロ対策訓練への協力 大阪府警等が主催するテロ対策訓練を施設内にて実施

健康と福祉
本投資法人では、保育所や医療機関を保有物件へテナントとして誘致することで、地域住民やワーカーの子育て支援や、健康と福祉に貢献しています。

